ジムニーの窓 NOMADE ノマドが発売。シエラやジムニーは国内の湖西工場で生産され、「プロ仕様」モデルだけに大量生産はなかなかできず、バックオーダーを抱えている状況。 そうした中でインドで生産されるジムニーノマドはグローバルモデルとして大量生産中。なので、逆輸入ですがあまり待たずに納車されるそう。シエラをオーダーして、納車待ちの人はこのノマドに変更OKだそうです。
FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』2月8日(土)(20時-20時30分)の放送では、ストロングハイブリッドを搭載したSUBARU「クロストレック」、ホンダの新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」を紹介します。
「アトラス 普通免許対応モデル」は、ドライバー不足が深刻化する運送業界の課題解決を図るため、2024年11月に発売した。今回、より幅広い用途に対応して、6名まで乗車可能なダブルキャブを新たに設定。
ブリヂストンは2025年1月31日、サステナブルなグローバル・モータースポーツ活動を強化する一環として、3月1日日付で Global Chief Technology Officerの下に、モータースポーツ管掌を設置し、新たなモータースポーツ・マネジメント体制を構築すると発表した。
軽商用EVバンをトヨタ、ダイハツ、スズキが共同開発。ようやく導入決定 軽商用EVバンをトヨタ、ダイハツ、スズキが共同開発。ようやく導入決定 トヨタ、ダイハツ、スズキは2025年1月29日、3社で共同開発した軽商用EVバンを2025年度中に、それぞれ導入を ...
スズキは2025年1月30日、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニー・シリーズで、初となる5ドア・モデル「ジムニー ノマド」を発表した。発売は4月3日からとなっている。
ヨコハマタイヤのSUV用タイヤのポジショニングでは、M+Sの性能を持つジオランダーが広く認知されていると思うが、逆にオンロード専用タイヤはブルーアースXT AE61で対応していた。しかしSUVでも重量がある大型SUVやEV、ハイパフォーマンスなSUV ...
ステランティス・ジャパンは2025年1月30日、ジープのSUV「コマンダー」の限定車「コマンダー リミテッド テクノ グリーン」を100台限定で発売した。 「コマンダー リミテッド テクノ ...
2025年1月中旬、青森・酸ヶ湯温泉周辺でSUBARUレイバック&クロストレックに試乗することができたのでお伝えしよう。 レボーグ・レイバックはレヴォーグの派生モデルで、スポーティな要素を抑え、上質さを追求したレヴォーグの上級モデルという位置付け ...