NY株式31日(NY時間12:00)(日本時間02:00) ダウ平均   44873.81(-8.32 -0.02%) ナスダック   19915.89(+234.14 +1.19%) CME日経平均先物 39780(大証終比:+150 +0.38% ...
きょうのNY為替市場は関税を巡って上下する場面が見られた。22時半の米PCE価格指数は前年比+2.8%と11月から伸びが強まったが、市場予想と一致。ややドル高で154円90銭前後から155円00銭台を付けたが、すぐに落とすなど影響は限定的となった。
NY株式31日(NY時間15:01)(日本時間05:01) ダウ平均   44594.51(-287.62 -0.64%) ナスダック   19658.62(-23.13 -0.12%) CME日経平均先物 39480(大証終比:-150 -0.38 ...
日本時間午後11時50分現在のドル円は1ドル=154.70円。きょうのドル円は東京午前にトランプ大統領の対BRICSにむけた「米ドルに代わる通貨を模索すれば100%の関税を課す」発言を受けてドル売りとなり、153円92銭を付ける動きを見せた。しかし、 ...
やや円安水準での推移、ユーロは上値重い 米PCEデフレータ待ちに=ロンドン為替概況 ...
NY株式31日(NY時間13:00)(日本時間03:00) ダウ平均   44884.60(+2.47 +0.01%) ナスダック   19930.00(+248.25 +1.26%) CME日経平均先物 39830(大証終比:+200 +0.50% ...
来週の米主要企業決算 主力企業の決算が続く *は金融株 ()は予想1株利益、単位:ドル 4日(火) ファイザー(0.46) メルク(1.64) ペプシコ(1.94) ペイパル(1.14) アルファベット(2.18) AMD(1.09) アムジェン(5 ...
きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅高スタート。一時マイナス圏となったものの、すぐに戻す展開。もっとも上昇幅は小さく、前日終値近くでの推移。 前日比は、ダウ工業株30種平均が45.30ドル高の4万4927.43ドル、ナスダック総合指数が234.04高 ...
米債利回りの上昇など受けてドル高進む=NY為替 ...
きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅プラス圏スタートとなったが、その後売りが強まった。終値はダウ工業株30種平均が337.47ドル安の4万4544.66ドル、ナスダック総合指数が54.31安の1万9627.44、S&P500が30.64安の6040. ...